いばや通信

ibaya《いばや》共同代表・坂爪圭吾のブログです。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【圧倒的肯定力】やりたいことをやる勇気と同じくらい、やりたくないことをやらない勇気も重要だ。

野田知佑著作「のんびり行こうぜ」の中で、強烈に印象的な箇所があった。野田さんはカヌー乗り(誤解を恐れずに言えば「カヌー馬鹿」)で、世界中の川をカヌーでくる日もくる日もくだり続ける。公務員を嫌悪しており、著書によれば実際に公務員を川に投げ込…

【永久保存版】素晴らしい出逢いは人生を肯定する。ー 2014年に日本で坂爪圭吾が出逢った半端ない人たち。

今年は移動に満ち溢れた一年になった。基本的には「家のない生活」を主軸に生きていたが、家がないと(猛烈に当たり前だけれど)「家に帰る必要」がなくなる。家に帰る必要がなくなれば、今いる場所から《次へ、次へ》と進むことが出来る。必然的に出会いも…

「人間の価値」と「人間の功績」について。ー 「何かをしなければいけない」というのは幻想で、「何もしていない」ことは絶対に悪いことではない。

私は「普段は何をしているのですか?」という質問が苦手だ。同じ風に「苦手だ」と感じている人は多いと思う。「普通のサラリーマンです」と答える人もたくさんいるが、本来であれば、普通のサラリーマンなんてひとりも存在しない。誰もが、その人だけのオリ…

【2014年最高の奇書】不食のすすめ。

「人は食べなくても生きることができる」ー それを証明するために、私が食べない実験を開始したのは、2001年の7月のことでした。実をいうと、なぜこんな無謀なことを始めたのか、自分でもよくわかりませんでした。私が2014年最大の名著であると睨んでいる「…

【生活に最低限必要な10の荷物】所有物を減らすと圧倒的に身軽になる。ー 選択肢を増やすことが自由ならば、選択肢を減らすことも自由なのだ。

今年の二月から「家のない生活」を実験的に試している。その過程で、人間ひとりが生きていくために必要な荷物は、それほど多くはないことを知った。行く先々で「カバンには何が入っているのですか?」と尋ねられることが多くなってきたので、改めてこちらで…

人生のあらゆることは(多分)難しくない。ー 周囲や自分自身の内側から「それは難しいよね」という声が聞こえた時に、突破するのは「難しくない!」と振り切るパワーだ。

先日、初対面の方に「色紙にサインとメッセージをお願いします!」と言われて戸惑いを隠し切れなかった。これじゃまるで有名人じゃないか、と思ったけれども嬉しさに頬を染めて快諾した。しかし、何を書けばいいのかがまるでわからず、28秒程度考えた後に…

社会性を保ちながら狂え。ー 「どうにでもなれ」の自暴自棄と「どうにかなってくれ」の切実な感情に揺られながら。

トークセッションツアー(?)で全国を巡っている。体調不良で意識が朦朧としている。生命力が失われると、考えることも自然と壊滅的になる。今月に入り、九州全域を巡った後に東京界隈でのイベント開催を終えて、新潟のトークセッションを終えてから福井&…

「どうすれば食べていけるか」ではなく「どうすれば張り裂けるほどの歓びを味わえるか」を軸にして生きる。

私はibaya《いばや》という名前の合同会社をやっている。いやばとは《とにかくやばいことだけをやる》会社であり、「やばい」を逆にしただけの「いばや」を社名に採用した。通常であれば、事業内容が決まってから会社を設立するのが一般的な起業の流れだと思…

【続・不倫肯定論】「こうあるべき」という枠に自分や他人を押し込めて生きるのではなく、正解を増やす生き方をしよう。

不倫を肯定する「不倫肯定論」を書いたら賛否両論の嵐でわっしょい状態になってしまった。炎上目的で記事を書いたことは一度もないのだけれど、「よろしくやってんじゃねえよ理論」でも同じ現象が巻き起こってしまい、私は「(真面目な記事ばかりだと退屈だ…

【不倫肯定論】所有は人間の自由を剥奪する。ー 「その人を使って自分を幸せにしたい」のか「自分を使ってその人を幸せにしたい」のか。

私の知人カップルが面白い契約(?)を結んでいる。それは「お互いに、他の異性と付き合っても良い(もちろんセックスもOK)」というものであり、恋愛において『所有』という概念を持ち込まない『まだ名前の与えられていない新しい関係性』は成り立つのかを…

君が自由だと思えば、君はもう自由なんだ。

東京都新宿区で開催されたトークセッションに登壇(?)した。今回は、私だけではなく主催者も「家がない」という異色の時間となった。今回の主催者は「婚前道中膝栗毛」を絶賛開催中のカヤノさんと恋人のみのりさん。生活道具一式を詰めたリヤカーを押しな…

【絶対に人生はどうにかなる理論】「あなたが自分でいいと思ったらそれでいい」のであり、人生は必ずどうにかなる。

宮崎県で開催されたトークセッションに、看護師をやめて雑貨屋を経験してから、現在はデザインの勉強をしている女性が参加してくれた。仕事をやめようとした時、周囲の人達から何度も何度も「もったいない」と言われた。せっかく学校にも通って資格をとって…